-
補助金
【補助金】 令和5年度グリーン化事業 Ⅱ期先着順方式 12/7(木)物件登録開始のお知らせ
令和5年度 地域型住宅グリーン化事業「当初予算 Ⅱ期 先着順方式」の開始ついてご連絡します。12月7日(木)より、Ⅱ期 先着順方式が開始となります。当協会では、本日よりⅡ期 先着順方式の配分申し込みの受付を始めます。 【 […] -
補助金
【補助金】令和5年度地域型住宅グリーン化事業・「こどもエコ活用タイプ」終了
こどもエコすまい支援事業の補助金申請が100%に到達しました。 これにて、当協会の「こどもエコ活用タイプ」枠の受付を終了いたします。 ※「通常枠」については、引き続き受付中です。申し込みの対象物件は、着工した物件となりま […] -
補助金
【補助金】令和5年度地域型住宅グリーン化事業・グループ採択のおしらせ
北海道ビルダーズ協会として申請しました「令和5年度地域型住宅グリーン化事業」が7月3日に採択となりましたのでお知らせいたします。 【着工について】採択により、着工は令和5年7月3日より可能となります。今年度より、採択前に […] -
補助金
【お知らせ】 環境省 既存住宅における断熱リフォーム支援事業 6月公募開始
会員各位(全事業者) 環境省が実施する「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」の公募が本日、令和5年6月23日(金)から開始されましたので、お知らせします。 【公募期間】(予算がなくなり次第終了)令和5年6月23日(金 […] -
補助金
道内自治体の住宅系補助金2023(提供情報)
ゼロカーボンにらんだ取組み増える ※調査、記事提供とも北海道住宅新聞より。 毎年恒例、道内179 自治体の住宅系補助金調査がまとまった。今年は4月に首長選挙、議会選挙と重なる自治体も多く、予算編成の都合上、補助金制度は5 […] -
補助金
【補助金】令和5年度グリーン化事業 グループへの参加申込を開始します
令和5年度地域型住宅グリーン化事業のグループ募集が4月28日に開始となりました。事業者の参加申込については「参加申込書」に必要事項を入力の上、下記の期日まで FAX にて申し込み下さい。(参加申込書は下記より、ダウンロー […] -
補助金
【補助金・重要】 こどもエコすまい支援事業における共同事業実施規約の改正
会員各位(全事業者) こどもエコ支援事業の実施における共同事業実施規約が改正されましたので、事業を実施している皆様におかれましては下記ホームページをご確認の上、ご対応お願いします。なお、5月1日以降に締結される共同事業実 […] -
補助金
【札幌市補助金】2023年度札幌版次世代住宅補助制度について
会員各位(設計・施工・木材事業者) 4月より、札幌市の「札幌版次世代住宅補助制度」の受付が始まります。 ■補助額 プラチナ:220万円 ゴールド:180万円 シルバー:60万円(プラチナ・ゴールドが優先)■登録受付期間 […] -
補助金
【お知らせ】住宅省エネ2023キャンペーンの受付開始(3/31~)
会員各位(全事業者) 国が実施する住宅省エネ2023キャンペーンは3/31より、予約・交付申請の受付が開始となります。 国土交通省、経済産業省、環境省の3省連携により行う「住宅の省エネリフォーム支援」及び国土交通省が行う […] -
補助金
【終了】「住宅省エネ2023キャンペーン」事業者向け説明会
会員各位(設計・施工事業者) 「住宅省エネ2023キャンペーン」とは既にご承知の方もいると思いますが、 「こどもエコすまい支援事業」:国交省 「先進的窓リノベ事業」:経産省・環境省 「給湯省エネ事業」:経産省3事業の総称 […] -
補助金
【補助金】 令和4年度地域型住宅グリーン化事業 当初予算 受付期間変更について
令和4年度グリーン化事業 当初予算においてスケジュールの変更に伴い、当グループの配分申込期間も延長します。 ■配分申込期間 令和5年3月31日(金)まで(ただし、予算がなくなり次第終了) <変更後の交付申請・完了実績報 […] -
補助金
【補助金】 令和4年度地域型住宅グリーン化事業 スケジュールおよび上限戸数の見直しについて
令和4年度グリーン化事業 当初予算 ついて、以下の内容が変更となりましたので、お知らせいたします。 ■交付受付期間の延長■1社が受けられる補助金の上限額■全ての期間において、事業完了後の交付申請が可能■完了実績報告の提出 […] -
補助金
【お知らせ】経済産業省_高効率給湯設備導入補助金について
会員各位(設計・施工事業者) 経済産業省のホームページに高効率給湯設備導入補助金の概要が掲載されていますので、お知らせします。新築においては「地域型住宅グリーン化事業」、「こどもみらい住宅支援事業」は重複申請できません。 […] -
補助金
【補助金】 令和4年度グリーン化事業 第Ⅱ期先着順方式 12/5(月)物件登録開始のお知らせ
令和4年度グリーン化事業「当初予算 先着順方式(Ⅱ期)」の開始ついてご連絡します。12月5日から、先着順方式が開始となります。10月24日より、当協会は先着順方式の受付を開始しています。申し込み方法は、10月20日の当協 […] -
補助金
【補助金】 こどもみらい住宅支援事業受け付け終了
会員各位(設計・施工事業者) 11/28 午前0:00現在、 こどもみらい住宅支援事業の予算消化率が100%に達しましたので、受け付け終了となりました。 【こどもみらい住宅支援事業のホームページ】 -
補助金
【お知らせ】非住宅建築物に対する道産材利用支援(補助金)第4回募集
設計・施工・木材事業者 各位 北海道水産林務部林業木材課より、情報提供がありましたのでお知らせします。 北海道水産林務部では、道産木材利用促進のため、店舗・事務所などの「非住宅」を建築する事業者に対し、道産材の購入経費の […] -
補助金
【補助金】令和4年度グリーン化事業 当初予算 先着順方式(Ⅱ期)配分申込みについて
令和4年度グリーン化事業「当初予算 先着順方式(Ⅱ期)の配分申込み」についてご連絡します。先着順方式(Ⅱ期)については、実施支援室からは、まだ詳しい日程の連絡はありませんが、事前準備が必要なことから、10月24日(月)よ […] -
補助金
【お知らせ】「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」公募(9月)のお知らせ
会員各位(設計・施工事業者) 環境省の「既存住宅における断熱リフォーム支援事業」の9月公募が公益財団法人北海道環境財団により、実施されておりますのでお知らせします。対象となる工事・経費・機器については、詳細な規定がありま […] -
補助金
【お知らせ】リフォームに係る公的支援について
会員各位(全事業者)一般社団法人 日本建材・住宅設備産業協会(建産協)がまとめた令和4年度のリフォームに係る公的支援一覧表(助成制度)が公開されておりますので、ご活用ください。 -
補助金
【お知らせ】長期優良住宅法の改正説明資料について
会員各位(設計・施工・木材事業者) 本年10月1日より施行される長期優良住宅法の改正説明資料が公開されておりますのでお知らせします。本資料の説明動画も同時に公開されています。資料の3に「省エネルギー対策の強化、壁量規定の […]